産卵後鱸狙釣
最近はもっぱら根魚狙いで、夜な夜な近場をウロウロしているdonkeyなのだが、久しぶりにシーバスを狙って出撃してきた。
難易度はともかく、年中釣れる魚 シーバス。釣れると言ってもシーズンによって狙い方、ポイントが変わる訳でそこが難しいトコであり楽しいトコでもある。
秋に爆食いしたシーバス達は、地域性にもよるが阪神間では12月に入った頃から、産卵の為にどこか深場に移動し一時的に釣れなくなる。
らしい
もちろん産卵に関係しない個体はそれなりにいるし、一斉に同じ行動をとる訳ではないので例外もある。
らしい
なるほど、実際そんな気がする。
今回の出撃は俗にいう『アフター狙い』
詳しくは書かないが、今週アフターの第一陣が帰ってくる!という情報が入ったw
というか、先生から「●●で、○○だから、▲▲の今週□□日 辺りに、アフターの第一陣が帰ってくるよ。」と教えてもらった。
これをdonkey的に訳すると、
「ヒントあげるから、僕より先に釣ってみな(笑)」となる。
自分なりに考えたエリアをチョイス。時間は午後の上げ始めから夕マヅメまで。自分なりの仮定をたて、ある系統のルアーを使う。
結果、撃沈。当たり前だな(>_<)
そう簡単に釣れるわけが無い。
唯一遊んでくれたのが
コイツ
写真はイメージです
久しぶりに釣れた『湾奥の恋人』はスレだったせいもあり、やりとりが超楽しかった♪
でも、もういいや(- -;
また頑張りマス!
関連記事