KIARO69KR
先日のガシリング釣行で専用タックルの必要性を感じたdonkey、もらったばかりのお小遣いを握りしめフィッシングマックスに行ってきた。
あらかじめ先生からアドバイスをもらっていたので、買う竿はある程度しぼっていたのだが、自分なりにイロイロ調べてみる。
最近流行りのアジング、メバリング、ガシリング? 『海のライトタックル』といっても狙う魚によって竿や仕掛け、狙い所も違うようで ソレ専用の竿がメーカーから発売されているようだ。
ド素人が竿や釣り方について語るのは恥ずかしいのだが、大まかに 掛けるアジング。乗せるメバリング、というイメージの竿みたいだな。
結局のところ、買ったのは『AZZURRO KIARO 69KR』というアジングロッド。やりたいのはガシリングなのだが自分の場合、ボトムのジグヘッドの超接近戦限定ということで、掛け調子のアジングロッドを選んだ。
長さ 6'9" / カーボン 98%
ルアー 0.5〜5.0g
ライン 1〜5lb
お値段は税込みで5000円弱(セールで半額以下だった)、しかもKガイド仕様。超お買い得w
リールは古い2000番クラスを使おうと思っていたが、合わせてみるとやはりバランスが悪い。思い切ってダイワ2004番か、シマノC2000番クラスを購入予定♪
また頑張りマス!
関連記事