お待ちかねの週末がやって来た。
竿は買ったし、あとはリールだなってことで職場近くの某釣具店を覗いてみた。
おおっ!
アルテグラが
40%OFFだと?
で、買っちゃいました! アルテグラ C2000HGS
1000番ボディーに2000番スプール。ハイギヤ仕様♪
写真の3割引から更に一割引き♪
先日購入した、キアロ69KRリミテッドと合わせて、donkey流ライトタックル完成♪
あとは釣るだけ!ってんで 先生に、今晩ガシリに行きませんか? とLINEを入れた。
先生には先約があった。ただお相手の金ちゃんが「多い方が楽しいので3人で行こう」と言ってくれたので、
夕方、フィッシングマックス武庫川店で待ち合わせ。金ちゃんの車で一路、大阪方面へ行くことになった。
金ちゃんと先生はアジング、donkeyはガシリング。
アジとガシラは同じエリアで釣れるのか? この寒さはどうなのか? 未知の大阪エリア、ライトタックル釣行♪
とりあえず南港方面のメジャーポイントをメインに、ネット情報を加味してランガンする作戦にでた♪
最初のポイント、寒波の影響で寒い。超爆風、体感温度さらにマイナス。タックルをセットするのに15分(>_<)
アジを狙う金ちゃんと先生は、キャロライナリグで沖目の中層を探る。
donkeyはガシラ狙いなので岸壁際のボトムを探り歩く。
自分的に完全防寒しているつもりだったが甘かった(>_<)
超絶寒さの中、苦戦する3人。しかしその後移動した、何ヶ所目かのポイントで先生、待望のアジ君をゲット♪
金ちゃんも続いてヒット、初アジが釣れたと大騒ぎ! からの〜明るいトコで見るとアジサイズのイナッコで大爆笑!
その後は先生、金ちゃんイナッコ祭り(>_<)
コンビニで暖をとった後、お次に向かったポイントは金ちゃんによると超・超ドメジャーポイントらしい。なるほど、クソ寒いのに沢山の釣り人がいたよ。
そこで風裏になるポイントを探し、岸際を丁寧に探っていくdonkey♪
やったぜ! ガシラ君。
でもって、
入魂っ♪
何とかボウズを逃れホッとしたものの、アジングにはキビシいようで移動することになった。
あちこち海岸線を調査しながら着いたのは、小さな漁港のようなポイント。風裏になるだけでなく、後ろに壁があるので無風 すごく釣りやすい。更に桟橋や常夜灯もあり、テンションの上がる3人。
donkeyヒット! 早々にタケノコメバル君を2匹ゲット♪ ガシラと違ってタケノコ君はよく引いて楽しいッス。
この時点でdonkey、ガシラ、タケノコを計3匹。金ちゃん、イナッコ多数に何とタチウオ。先生は本命アジとイナッコ。
ライトタックルゲームも中々難しいものだな。
最後は地元に帰って、3人でガシラ狙い。結果は撃沈だった(>_<)
そして金ちゃんに悲劇が訪れ強制終了...
朝4時、納竿(>_<)
寒かったが楽しかった。釣果の方もまあ、こんなもんだろなw
金ちゃん、先生、ありがとうございましたm(_ _)m
また頑張りマス!