ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月13日

台風後検証3

donkeyは仕事柄、お盆とかの長期休暇はないのだが今年は所用の為、連続して休暇を申請した。

午後から時間ができたので、台風後検証釣行3へ行ってきた。
台風後検証3
詳しく書くとアレなんで書かないが、

あぁ〜。...

って感じだった。それでも探りながらどんどん歩く。エサ釣りしている家族連れが『ガン見』してくる。ルアーが珍しいようだ。

ここで釣れるとカッコいいのにな、と思った瞬間、

久しぶりのヒット! 掛けた瞬間、30有る無しサイズなのが分かったが、小学生兄弟が駆け寄ってきた。

おっちゃん、何の魚? シーバス、鱸の子供やでw

一ヶ月近く、ほげり続けているdonkey、タモ使おうと思ったがカッコ悪いので抜き上げたら

ぽろりっ

あ〜やっぱり。チーバスはバレ易いねん(>_<)
台風後検証3
すかさず先生に状況を報告。

バレはしたが真っ昼間の下げ止まり寸前、思ったイメージの釣りができたのでとりあえず納得w

しばらくしたら先生が現れた。登場の仕方が、この界隈によくいる怪しいオッサンみたいだったので無視してしまったが...。

先生は昨日釣れた場所を教えてくれるという。遠慮なく教えてもらうが、ポイントまで譲ってくれるので申し訳ないと思った(>_<)

ポイント移動しながら個人授業は続く。ほんと有り難いっす♪

この後は正体不明の巨大魚を掛けたり...
台風後検証3
早く帰るつもりがバカ話をしている内に、暗くなってきた。潮位もずいぶん上がってきた。水面がもやもやしてきて

先生バラシ。donkeyはボラのウロコのみ。

あー疲れた。明日は早いのにガッツリ釣りしてしまった。先生っ、長々とお付き合いありがとうございました♪

とりあえず、今回の『台風後パターン検証』はこれにて終了っ!

また頑張りマス!



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
1鱸2鯛3失
鱸/目張/撃沈
春はまだか?
ドングリ24耐
気になる場所
大坂河川走撃
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 1鱸2鯛3失 (2015-04-02 23:17)
 鱸/目張/撃沈 (2015-03-28 23:11)
 春はまだか? (2015-03-22 23:18)
 ドングリ24耐 (2015-03-21 23:16)
 気になる場所 (2015-03-17 23:03)
 大坂河川走撃 (2015-03-14 23:59)

この記事へのコメント
お疲れさまです~
本当にゴミが多いって感じですね。
ゴミが無くて、水が回復している場所が見つかったら、そこはパラダイスかも??
Posted by gonja0829gonja0829 at 2014年08月15日 15:58
>gonja0829さん
完全に見失いましたね〜(>_<)
どこか遠い所にいるのか?1ヶ所に集まって
るのか? 湾岸線から見た大阪湾はまっ茶茶
でした!!
Posted by ドンキードンキー at 2014年08月17日 16:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風後検証3
    コメント(2)