ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月04日

細魚リベンジ

先日、やっとのことで獲ったサヨリ付きシーバス。とりあえず一匹釣れてホッとはしたもの、もひとつ手応えが無い。

サヨリパターンと言いながら、その法則性的なものを実感することができずもやもや感が...

夜遅くに帰宅、釣果も面白ネタもないんでブログの更新もする気になれない。こんなことじゃ数少ない閲覧者がさらに減ってしまう(>_<)

頑張って更新なのだ。
細魚リベンジ
11月2日(日)
朝KFFメンバー達が、地元ポイントで爆釣。LINEでどんどん釣果報告が送られてきた。いいな〜と思いながらも出撃できず。

17時〜地元ポイントに出撃した。ヤル気マンマンでやってきたのに、超爆風w 全く釣りにならず。周りのシーバスマン達もお手上げ状態。

前日までバホバホやってたポイントは一切雰囲気がなかった。Kちゃんと待ち合わせしていたが、違う場所に変更してもらうことにした。

Kちゃんが指定、落ち合ったポイントは更に酷かった。竿すら出さずw

緊急ミーティング。いろんな話をダベリングw
細魚リベンジ
11月3日(月)文化の日
夕方〜出撃。あるルアーの検証の為、地元某ポイントへ。

暗くなってきてボイルが始まった。ポイント一人占めにもかかわらず全く反応がない。先生から教えてもらった某ルアーを検証の予定だったが、不発。

場所が問題なのか?腕が問題なのか?(←腕が問題なのは間違いないがw)

喰わないシーバスを相手するのもアレなんで、移動することにした! 先生がいた。 先生いきなり80アップ! テンションが上がるw

しばらくしてdonkeyに待望のアタリ! エリア16サヨリで、

ドン! 明確なアタリ! でかい!

慎重に寄せようとするが、エラ洗いするわ、ぐいぐい潜るわでラインを巻く事ができない。

ふっ...

バレた、と思ったらリーダーが結び目から切れていた。痛恨(>_<)

この日はこれだけ。
細魚リベンジ
11月4日(火)
Kちゃんと地元ポイント、19:30〜21:30

着いていきなりdonkeyヒット!

元気いっぱいのシーバスは63cm。ヒットルアーはエリア16(白グロー)

細魚リベンジ

一時間後、Kちゃんにも50cmが来たっ!

ぐっじょぶ♪ Kちゃんはえらく喜んでいたが、いや〜疲れた(>_<) サヨリパターンはもういいや...

とにかく、二人とも釣れたんで良かった。


今回は手抜きぎみの記事になっている。気分的にも内容的にも話を盛ることが出来ず、全く面白くないと思う。申し訳ないっす。

まっ、ぼちぼちと更新してますんで、気が向いたらまた覗いてやってくださいw

また頑張りマス!



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
1鱸2鯛3失
鱸/目張/撃沈
春はまだか?
ドングリ24耐
気になる場所
大坂河川走撃
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 1鱸2鯛3失 (2015-04-02 23:17)
 鱸/目張/撃沈 (2015-03-28 23:11)
 春はまだか? (2015-03-22 23:18)
 ドングリ24耐 (2015-03-21 23:16)
 気になる場所 (2015-03-17 23:03)
 大坂河川走撃 (2015-03-14 23:59)

この記事へのコメント
タモいれからルアーはずすのから
すべてやってもらい、
ありがとうございました。

サヨリはあと一ヶ月
またいきましょね(^^)
Posted by かもちゃん at 2014年11月08日 12:48
>かもちゃん
記念写真も撮りましたね♪ バッチリ男前
に写ってたでしょ?
普段お世話になってるんで問題無いっすw
あと、サヨリはもういいです(- -; 
Posted by ドンキードンキー at 2014年11月08日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
細魚リベンジ
    コメント(2)