ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月15日

マルチヒット

あと一匹釣れたらやめる!と言いつつ、釣れたのにやめない『サヨリパターン』

理由は地元でそこそこサイズが釣れるからw あとチョットだけ分かってきたからw

釣れないなりに最近ちょっと分かってきたコトがある。その内のひとつが『日没直後に最初の時合がくる』
マルチヒット
いつもは仕事が終わってから出撃するので、早くても19時半。次の日の事もあるんで終了時間は遅くとも22時。
二度目の時合は真夜中、そして朝マズメ。自分なりに分かって来たことに当てはめると、時合と時合の間に釣行している事になる?

今日はまだ日が高い時間、16:00に出撃した。

いきなりキビレ君がヒット!

マルチヒット

サイズ的に物足りないが、そこはまあ...w

スタートは上々♪ 日もいい具合に暮れてきた。少し遅れて先生と金ちゃんがやってきた。


役者もそろって さあ、ここからが爆釣劇場w、とはならなかった(>_<)

サヨリが薄い? ボイルもシーバスの絶対量が少ないのか妙に元気がない。 釣れない時間だけが過ぎて行く。

それでもdonkey、超ラッキーな着水と同時バイトで60アップをゲット♪

マルチヒット

単発でボイルが起こるが見切りを付けて、更にシャロー側へ小移動する。エリア16をゆっくり引いて来ると

ドン!

明確なアタリ! 良いサイズのようだ。時間をかけて丁寧に寄せてくる、ランディングした魚は70cm位だった。

マルチヒット

サヨリパターン終盤戦になりやっと、初めてのマルチヒット。超うれしい♪

潮位が下がってきたので20:00納竿

今回、釣れるには釣れたが正直釣れる気はしなかった。それ位、雰囲気が無かった。今後どうなるのかな。


また頑張りマス!



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
1鱸2鯛3失
鱸/目張/撃沈
春はまだか?
ドングリ24耐
気になる場所
大坂河川走撃
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 1鱸2鯛3失 (2015-04-02 23:17)
 鱸/目張/撃沈 (2015-03-28 23:11)
 春はまだか? (2015-03-22 23:18)
 ドングリ24耐 (2015-03-21 23:16)
 気になる場所 (2015-03-17 23:03)
 大坂河川走撃 (2015-03-14 23:59)

この記事へのコメント
いいサイズ出てますね

サヨリパターンもぼちぼち終わり
ですね

自分は去年より楽しめたので
よし(^^)
Posted by かもちゃん at 2014年11月18日 19:11
>かもちゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
この日は完全にマグレですね。ツイてました。
サヨリパターン、今季は終了しました。
初めて挑戦してイロイロな発見もありました。
しんどかったですが、楽しかったデス♪
これからキビシい時期になりますが、頑張り
ましょう♪ 週末は例のトコ、行きます?
Posted by ドンキードンキー at 2014年11月20日 01:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マルチヒット
    コメント(2)