ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月02日

新春日中根魚

謹賀新年

2015 新年明けましておめでとうございます!

本年も donkey と ブログ『Cafe Donkey』を
よろしくお願い致しますm(_ _)m
新春日中根魚
朝、初詣をすませた後、フィッシングマックス芦屋店の初売りに行った。出遅れたからなのか、正直パッとしなかった。
それでも5000円ほど散財したが...

店内をウロウロしていたらK氏に会った。新年の挨拶をしたのち釣りの話になったのだが、偶然にも根魚で通っているポイントが同じエリアだと分かった。

これはラッキー、ちょっと質問してみた。
そうそうKさんブログで書いてたけど、デイで釣れるもんなの?

岩の間からピュッって出てきて喰ってくるよ♪
あと、潮位が高い方が良いような気がするな。

なるほど、2日前に釣れたんならイケるでしょ?ってことで、

新春 初釣り

午後満潮前のタイミングで西の埋立て地へ、根魚を狙いに行ってきたよ。
新春日中根魚
寒波襲来、そして爆風。

最初のポイントは竿を出したものの釣りにならず移動。

反対側のエリアは風裏になっているようで、寒いのは同じだがかなり快適。


サイトフィッシングになるので、偏光グラスを用意する。

ジグヘッドのウェイトは重過ぎず、軽過ぎずの1,5g。

ワームのカラーは見えやすいように、イエローとピンクを使い分けた。

ルアーの位置を視認しながら、探り歩く。

そして岩の割れ目付近でアクションさせるとっ

ちっちぇw ガシラ君(爆)

新春日中根魚
16:10 ヒット!

AZZURRO / KIARO 69KR
SHIMANO / ULTEGRA C2000HGS
Seaguar / R18 FLUORO LTD.3lb

Kさんの言ってた通り、岩の隙間から飛び出してきたよ♪

テンション上がったけど、結局魚はこのコだけ(>_<) 

途中吹雪wになったり...

マジで寒かった。

でも新年一発目、ほげらんでホント良かったw


今年も頑張りマス!



同じカテゴリー(根魚)の記事画像
鱸/目張/撃沈
ドングリ24耐
根魚狙いで..
地元根魚釣査
近所根魚釣査
大阪根魚釣査
同じカテゴリー(根魚)の記事
 鱸/目張/撃沈 (2015-03-28 23:11)
 ドングリ24耐 (2015-03-21 23:16)
 根魚狙いで.. (2014-12-22 23:46)
 地元根魚釣査 (2014-12-21 23:48)
 近所根魚釣査 (2014-12-18 23:16)
 大阪根魚釣査 (2014-12-13 23:59)

Posted by ドンキー at 22:44│Comments(2)根魚
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!!
バイトシーンが丸見えは最高です!
デイロック、まだまだ奥が深そうです。
私もいろいろやってみようと思いました!!
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by カツミカツミ at 2015年01月03日 20:18
>カツミさん
明けましておめでとうございます!
いきなり飛び出してきたからビックリ
しました(>_<)
久しぶりのサイトフィッシングは最高
でした! やっぱりデイは楽しいです♪
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by ドンキードンキー at 2015年01月04日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春日中根魚
    コメント(2)