ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月11日

武庫川/テナガエビ

テナガエビ、またまた行ってきました! 今回はご近所、武庫川編です。

前回の淀川は淀川でスゴく楽しかったんですけど、日陰がなくてとにかく暑かった(>_<; で、ちょっと遠い...。 一緒に釣行するハニーちゃんの「日焼けはイヤ!」で、武庫川(尼崎側)に決定しました。

TVでも紹介していましたが、武庫川のポイントは阪神電車の高架下です。電車通過時はかなりうるさいですけど、日陰あり、自動販売機あり、トイレありです。女性や子供連れにはもってこいなのですw

武庫川/テナガエビ

ハニーちゃん爆発! エビも魚もむちゃくちゃ釣ります。donkeyの3倍は釣っています。エサを付けるのも獲物を外すのもdonkeyなので忙しくて仕方ないです(>_<) 

途中ハニーちゃんに、さっきから横で物欲しそうに佇むサギは、釣った魚を投げてくれるのを待ってるwと教えてあげると、針を飲み込み死んでしまった唐揚げ予定の小さなハゼを、ぜんぶ面白がってあげてしまいました。
食材が減ってしまいましたが、喜んでいるので まあいいかw

武庫川/テナガエビ
 
淀川と武庫川の違いをまとめます。あくまでも個人的な感想です!

テナガエビがよく釣れるのは淀川です。サイズも倍以上大きいです。大きい分 アタリもハッキリしていて楽しいです。外道もハゼ系の他にウナギが釣れたりします。
これは河川としてのキャパの違いでしょうね。

武庫川は便利です!自分が西宮市民だからですけど。足場もいいし、そして上にも書いたように快適です。
釣果第一なら淀川、快適さなら武庫川、かな?

また頑張りマス!



同じカテゴリー(テナガエビ)の記事画像
夏の風物詩♪
淀川/テナガエビ
同じカテゴリー(テナガエビ)の記事
 夏の風物詩♪ (2014-07-20 23:56)
 淀川/テナガエビ (2013-07-09 21:16)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
ドンキーさん手堅くエビで2連勝ですね♪
ハニーちゃんと行くには、もってこいの釣行ですね(^-^
Posted by てつごろう at 2013年07月11日 23:43
トイレや日焼けは女性にとっては切実な
問題ですからね(>_<) 楽しい釣行でした。
淀川、もう一度行きたいです。一人でw
Posted by ドンキー at 2013年07月12日 08:18
お疲れさまでした(^^)

淀川は毎年デカエビ釣れますね。

たまに自分もやります(^^)素揚げでバリバリ食べちゃいますが
Posted by 犬神スケキヨ犬神スケキヨ at 2013年07月12日 12:33
>犬神スケキヨさん
淀川はスケールがでかいし豊かですよね。
生き物のストック量もハンパない感じですし。
テナガエビ、ムキになりません? 笑
Posted by ドンキー at 2013年07月12日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武庫川/テナガエビ
    コメント(4)