ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月27日

ハゼダービー2013

今日は午後からハニーちゃんと武庫川へハゼ釣りに行ってきました! 

ハゼダービー2013

フィッシングマックス武庫川店ではただ今、『ハゼダービー2013』を開催しています。ハゼダービーというのはマックス武庫川店限定のイベントで、期間は9/14(土)〜30(月)、武庫川店でエサとか仕掛けを買って参加券をもらい、武庫川で釣ったハゼを店に持ち込み検寸。期間中に持ち込まれたハゼの中から一匹長寸で順位を競います。

ハゼダービー2013

1〜3位はマックス商品券。副賞、飛び賞もあります! なかなか楽しそうです。

エサの石ゴカイと仕掛けを買って阪神武庫川駅下、尼崎側で竿を出しました。駅の下は潮止めの堰より上流側になるんですが、ハゼはいます。今回のべ竿使用なので足元のブロックの隙間を狙う作戦です。

武庫川きれいすぎ(>_<) 子供のころから地元民ですが、こんなきれいな武庫川見たことないです。でっかい真っ黒な鯉やら小さなブラックバスやら丸見えです。

堰上流は釣れる気がしないので下流側へ移動しました。でも流れが強く深いので、のべ竿では釣りになりません(>_<)

ハゼダービー2013

さらに下流、西宮側、西野渡船前に移動、ここでやっと1匹目、ハニーちゃん。

ウキ下を調整、底ギリギリにエサがくるようにして2、3、4匹目追加して17時、納竿。ドンキーは内1匹のみ(>_<)
短いのべ竿だけじゃキビシかったッス(言い訳w)

ハゼダービー2013

ハゼは参加券とともにマックス武庫川店に持ち込み検寸しました。
http://www.fishingmax.co.jp/choka/user_choka8986.html

10、5cm & 10、8cm  優勝はムリだな... 飛び賞当たるといいけどw
http://www.fishingmax.co.jp/choka/41093.html

ハゼは小さかったので検寸後、武庫川へリリースしました。大きくなって帰って来て下さい(^o^)

また頑張りマス!



同じカテゴリー(ハゼ)の記事画像
夏の風物詩♪
いい塩梅に?
淀川/ハゼ祭り
同じカテゴリー(ハゼ)の記事
 夏の風物詩♪ (2014-07-20 23:56)
 いい塩梅に? (2013-10-05 09:30)
 淀川/ハゼ祭り (2013-07-16 23:11)

Posted by ドンキー at 22:45│Comments(2)ハゼ
この記事へのコメント
ハゼ釣りですか~、小学生の頃はよく行ってました。久々に行ってみたくなりました(^-^)
Posted by てつごろう at 2013年09月28日 15:43
>てつごろうさん
ぜひ行ってみてくださいw 唐揚げにしたら美味しい
ですしw
チョイ投げして広く探ったほうが釣果はいいようです。
先日の台風時に流れて来た砂と、西野渡船から湾岸線下
辺りまでやってる浚渫工事が気になります...。
Posted by ドンキードンキー at 2013年09月29日 08:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハゼダービー2013
    コメント(2)