ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月15日

如月、悪循環

いや〜お恥ずかしい(>_<)

年始にたてた今シーズンの目標、

手ぶらで帰りません宣言 ですが、前言撤回に続き 今回は謝罪もさせていただきます。

調子に乗ってました、スミマセンですm(_ _)m

ホンマに釣れません


一月中は何とか、根魚やらキビレやらチヌ、本命シーバスも含めて連発はしないものの何とか魚を釣ってたんですけどね...

本格的な冬型になった1月後半〜2月は連戦連敗。予想以上に厳しいッス。

如月、悪循環
写真はイメージです

懲りもせず、午前中限定釣行(>_<)

大阪エリア、都市型河川。


今日も ほげ。
やること、やることが裏目にでる。そしてルアーロスト地獄。完全に悪循環。


魚の活性が高い時は、エリアにしてもルアー選択、動きにしてもアバウトな感じでも結果が出る。向こう側から勝手に寄ってくるからね。
一転活性が下がってくると、よりシビアになり釣れなくなるので変わった事を試してみたり...。よせばいいのに、わざわざ危ないトコロにルアーをぶち込み結果ロスト。そんな時に限ってミスキャストして、またまたロスト。

勿体ないより、ルアーを水中に残してしまったという恥ずかしさ。


また頑張りマス!


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
1鱸2鯛3失
鱸/目張/撃沈
春はまだか?
ドングリ24耐
気になる場所
大坂河川走撃
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 1鱸2鯛3失 (2015-04-02 23:17)
 鱸/目張/撃沈 (2015-03-28 23:11)
 春はまだか? (2015-03-22 23:18)
 ドングリ24耐 (2015-03-21 23:16)
 気になる場所 (2015-03-17 23:03)
 大坂河川走撃 (2015-03-14 23:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
如月、悪循環
    コメント(0)