ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月07日

FS大阪2015

年に一度の釣り人のお祭り『フィッシングショー大阪 2015』に行ってきた。

説明するまでもないが、フィッシングショーは釣り業界の見本市だ。業者はもちろん、一般客も発表されたばかりの新製品を、直に触ったりできる場でもある。
またソルト、バス釣り、鮎、他、各ジャンルのプロやら名人達、釣り番組に出演している釣りアイドルに会えたり、セミナーを聞いたり、場合によっては一緒に写真を撮れたりもする。

ドンキーは基本我が道を行く派なので、そういった人種には全く興味はないんですけどw


今年も、去年と同じく職場の仲間と出掛けた。それぞれ好きな釣りのジャンルが違うので、集合時間までほぼ個人行動となるw

一番のお目当ては、シマノの新しいシーバスロッド、LUNAMIS(ルナミス)。
新設計ブランクスに、チタンガイドフレームにトルザイトリング。予定価格 46.000円。
一堂に並べられた、DIALUNA XR、EXSENCE、そしてLUNAMISの曲げ比べ。う〜ん 萌えたぜ♪



萌えると言えば、

キャンペーンギャル

FS大阪2015

何じゃこりゃ? もはや何のメーカーだったのか思い出せないインパクト(苦笑)

他にも沢山いたなw 露出度的にはそうでもなかったが、妙にイヤらしかった♪



そうそう、三平君もいた。『釣りキチ 三平』放映当時 少年だった彼も今ではもう

FS大阪2015

腹の出た立派なオッサンになってたぜw
鼻の下を伸ばした姿は、とても ユリっぺ には見せられんなw



さかなクンはTVの外でも良い人だった。セミナーの為に移動中の彼に「お〜ぃ! さかなク〜ン♪」と手を振ったら、

FS大阪2015

早く移動してと促す警備の人を制止して、わざわざ名刺をくれた。



他にも出店した釣り具屋が 大放出 したりする。
無駄に安かったりするもんで、財布はスッカラカンだ(>_<)


途中、KFFのメンバー達にも会った。別行動なのは残念だった...。


あと感じたコト

景気が悪いせいか、昨年多くのブースで配っていたステッカーやら小物、ワームとか全然なかったな。

消費税の関係もあるんだろうが、入場料が上がった。昨年も上がっていた。これからも毎年上げるつもりなのか(怒)


地元に戻ってからは、一緒に行った職場のメンバーと飲み会。釣りの事、仕事の事。
仕事の話は余分だな...




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
遠ざかる背中
それでも島野
糸巻機比較考
両軸糸巻導入
蠍ガリガリ音
KIARO69KR
同じカテゴリー(タックル)の記事
 遠ざかる背中 (2015-02-22 23:10)
 それでも島野 (2015-02-20 23:10)
 糸巻機比較考 (2015-02-19 23:19)
 両軸糸巻導入 (2015-02-17 23:12)
 蠍ガリガリ音 (2015-01-29 23:00)
 KIARO69KR (2014-12-11 23:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FS大阪2015
    コメント(0)